A/Bテストの設定方法


この記事では、systeme.io を使用してA/Bテストを設定する方法について説明します。

ここで必要になるもの:

まず、同じファネル内に2つのページを作成する必要があります。これらは、A/Bテスト(スプリットテスト)の2つのバリエーションとなります。

「バリエーションA」「バリエーションB」の間でA/Bテストを作成するには、両方のページがセールスファネル内に存在している必要があります。

また、このファネル内でA/Bテストの目標ページを選択する必要があります。目標ページの目的は、A/Bテストのバリエーションが最終的に遷移する共通のページを設定することです。

オプトインページの2つのバリエーション間でA/Bテストを作成する例を紹介します。必要な手順は以下のとおりです:

1.同じファネル内に2つのオプトインページを作成します。これらがテストの2つのバリエーションになります。

2.バリエーションページから A/B テストの目標ページへのリダイレクトを設定する必要があります。

この例では、目標ページとして販売ページを設定しています。

その他のタイプのページについては、以下の記事を参照してください:

3.「A/Bテスト」タブをクリックします (1)。

4.「バリエーションを選択」をクリックします (2)。

5.テスト用の2つのページを選択するポップアップ画面が表示されます:

  • バリエーションページ:A/Bテスト内で比較対象となるバリエーションBのページを選択してください (3)。
  • 目標ページ:リード(見込み客)がリダイレクトされるページを選択します。これにより、どのバリエーションが最も効率的で、よりコンバージョン率(転換率)が高いかを把握できます (4)。

6.「A/Bテストを開始」をクリックします (5)。

7.バリエーションを誤って選択した場合、A/Bテストをキャンセルして再度選択することができます (6)。

A/Bテストを開始すると、テスト結果を示す統計表が表示されます。

注意1:A/Bテストのページには、他のページと区別するためのアイコンが表示されます。

注意2:A/Bテスト内のページは複製できますが、削除したり他のファネルに移動することはできません。

Did this answer your question? Thanks for the feedback There was a problem submitting your feedback. Please try again later.